児童発達支援事業ナチュファミ

鹿児島県鹿児島市郡山町1240-7

トップ > ブログ通信

ブログ通信

「誕生日会」

2024.01.31

1月生まれの誕生日会をしました。


 


活動内容は誕生会制作をしよう!!


 


子供たちと楽しく誕生日会のカードを作成しました (^^♪


ケーキをイメージしながらの折り紙は苦戦する場面もありましたが、


お友達同士で教えあう微笑ましい姿もみられました(^_-)-☆


 


オリジナルの誕生日カードを完成させ、飾りつけをしたら誕生会スタート!!


 


いつもは職員で決めた質問をするのですが、今回は子供たちが聞きたい事を考えてインタビューしました。


 


「好きな食べ物はなんですか?」


「小学生になったら頑張りたい事はなんですか??」などの質問に、


お祝いする方もされる方もうれしい気持ちになる誕生日会ができました。


 


職員から


制作の折り紙では、細かい手先の作業が苦手なお友達もいましたが、最後まで取り組むことができていました。


日常的な手・指のコントロールを促進できるように、微細運動を今後の


活動にも取り入れていきたいと思います。


 


もちろん★


みんなで楽しみながら 🎵

カテゴリー: 児発

2022年度(令和4年)評価アンケートの集計結果です。

2023.03.12

日頃より「ナチュファミ」のご理解とご協力いただきまして誠にありがとうございます。


早速ですが、評価アンケートの結果がまとまりましたのでご報告いたします。


まとまったアンケート集計を参考に、保護者の皆様と共通理解し、お子様の成長をお手伝いできるように、「ナチュファミ」スタッフ一丸となって頑張りますので宜しくお願いいたします。


 


集計アンケートの閲覧方法(パソコンをご利用の方へ)



  1. 各集計結果は画像をクリックしてご覧ください。

  2. 拡大するには右上のメニューにあるルーペアイコンをクリックしてください。

  3. スクロールされる場合は画像に触れず左クリックを押しながらマウスを上下に動かしてご覧ください。


 


児童発達支援 事業所における自己評価結果



放課後等デイサービス 事業所における自己評価結果



児童発達支援 保護者等からの事業所評価の集計結果



放課後等デイサービス 保護者等からの事業所評価の集計結果


カテゴリー: 自己評価表

大掃除🎵(放デイ)

2022.12.28


12月28日(火)は放デイ最後の日ということで午前中は大掃除となりました。自分たちで使った積み木や遊具の他にも窓ふきや棚拭きなど頑張ってくれた子供たち。役割分担で進めることができました(*^▽^*)今年一年間、ありがとうございました!来年もよいお年をお迎え下さいね💓


 

カテゴリー: 放デイ, 日記