児童発達支援事業所 ナチュファミ

A NATURAL LOVER FAMILY

ブログ・おしらせ

粘土あそび🎶(児発)

2020.09.29

9月29日(火)は粘土の感触を楽しみ、イメージを膨らまそうというテーマで粘土あそびにチャレンジです。イメージしやすいように最初に絵カードやお手本を示しながら作りたいものを決めてからのスタートです。それぞれ粘土を丸めたり伸ばしたり、ちぎったりしながら形を自在に変形させていく子供たち(^_-)-☆

完成したものはお皿に盛りつけて発表タイムです(^_-)-☆自身で作品紹介をして皆に褒めてもらい嬉しそうな子供たち。自信を持って説明する姿が印象的でしたよ!!

今後も、色々な物をイメージしながら伸び伸びと表現して造形あそびを楽しんでいけるよう支援していきたいと思います!!

親子通所🎶(児発)

2020.09.24

9月24日(木)は言葉であそぼうということで、お友達やお母様のことを知ることをねらいとして楽しみました!!散歩の曲に合わせて身体を動かしたあとに、輪になって風船渡しにチャレンジです。曲が止まったところで、風船を持っている人がくじを引いて、質問タイムです🎶

質問する人と答える人に分かれてお母様方にも協力してもらいながら発言する機会を設けました(^_-)-☆緊張しながらも、質問に対して言葉や絵カード等で表現することができていた子供たち!!今後も、小集団の中で自分の思いや友達との触れ合いを通して発言しやすい環境を作り、自信に繋げていけたらと思います。

次回の親子通所も是非ご参加くださいね!!本日は、親子通所へのご参加ありがとうございました!!そして、お疲れさまでした(^_-)-☆

手先の巧緻性🎵(放デイ)

2020.09.17

9月17日(木)に指先を使ってハロウィンの飾り作りにチャレンジしました!!紙を細かくちぎってのりづけしてお化けやカボチャ製作に取りかかる子供たち。

お手本を見ながら集中して取り組むことができましたよ!!皆が作ってくれたちぎり絵は来月の壁面に飾りたいと思います。楽しみにしてくださいね(^_-)-☆

1 3

特定非営利活動法人 ナチュラブファミリー

児童発達支援事業所 ナチュファミ

〒891-1105
鹿児島県鹿児島市郡山町1240-7

お問合わせはこちら

気になることやご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。 また、随時ご見学を行っておりますのでお気軽にお電話ください。