児童発達支援事業所 ナチュファミ

A NATURAL LOVER FAMILY

遊びの中で成長をいっぱい発見して
お子さんの世界を広げていきましょう

事業内容

  • 13時30分~15時30分頃
    下校時に学校までお迎えに行きます。
    (施設より約20分以内 応相談)
  • 手洗い・うがい・お着替え
  • 宿題(個別対応いたします)
    おやつ・自由時間
  • 集団活動
  • 帰りの会・降所
  • 保護者お迎え、もしくはご自宅までお送りします。
    玄関までお迎えお願いします。

長期休み

10:00 ~
開始(8:30~ 要相談にて受入可能)
10:30 ~
朝の会
11:00 ~
活動
12:00 ~
昼食
13:00 ~
昼の会・活動
15:00 ~
おやつ
15:20 ~
片付け・そうじ
15:40 ~
帰りの会
16:00 ~
降所

ご利用提供日(月・火・木・金)

※送迎については、要相談となりますのでいつでもお声かけください。

午前の流れ

09:45 ~
登所・導入遊び
(片付け・トイレ・手洗い)
10:20 ~
朝の会・療育活動・専門個別活動
(片付け・トイレ・手洗い)
11:00 ~
昼食
(はみがき)
11:40 ~
読み聞かせ・帰りの会
11:50 ~
降所

午後の流れ

13:50 ~
登所
(片付け・トイレ・手洗い)
14:20 ~
昼の会・療育活動
(片付け・トイレ・手洗い)
15:00 ~
おやつ
(はみがき)
15:20 ~
帰りの会
15:30 ~
降所

リトルナチュでは、保育所等訪問支援の実施を行っています。
平成 24年 4月に厚生労働省・文部科学省により、「児童福祉法等の改正による教育と福祉 との連携の一層の推進について」の連盟通知があり、同法人でも該当の保育園・幼稚園及び 学校への児童及びご家族への支援に取り組んでおります。訪問先での活動の様子見学と支援 ・情報共有の場を定期的に設け、訪問先やご家族との連携を取り合いながら、対象児の支援 にあたっています。

特定非営利活動法人 ナチュラブファミリー

児童発達支援事業所 ナチュファミ

〒891-1105
鹿児島県鹿児島市郡山町1240-7

お問合わせはこちら

気になることやご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。 また、随時ご見学を行っておりますのでお気軽にお電話ください。